一部リンクはアフィリエイトを利用しています。商品・サービスの選定は実体験に基づき、正確な情報提供を心がけています。

今年も届きました!

このツヤと香り…6年連続リピートの理由、伝わりますか?
ふるさと納税は節約につながる仕組みとして定着してきましたが、“家計の見直し”の他にも“日常の楽しみ”を増やせる制度でもあります。中でも、普段は手が出ないような高級フルーツや加工品をほぼ無料で手にできる点は見逃せません。
特に2025年9月末で楽天ふるさと納税などの「ポイント還元」が終了予定となっており、今年の前半〜夏にかけての申込みが“駆け込み需要”のタイミングです。9月は混雑により返礼品が売り切れる可能性がある、夏から秋は果物の季節なので6月にふるさと納税を頼むのがおすすめです。
「お米やお肉は頼んでいるけど、果物には手を出せていない」「どうせなら贅沢感のあるフルーツがいい」という方へ。我が家が6年連続でリピートしている、奄美市のパッションフルーツという選択肢をご紹介します。
ふるさと納税でおすすめなフルーツ「パッションフルーツ」の魅力
6年連続で頼んでいる奄美市のパッションフルーツ!

ふるさと納税で「何かフルーツを頼んでみたい」と思ったのが2019年。 試しに選んだ奄美市のパッションフルーツが大当たりで、それから毎年リピートするようになりました。娘が生まれる前から続けていて、今では「今年も届んだ?」と家族の確認がある、夏の恒例行事のような存在です。
メロンやマスカット、ぶどうも気になりますが、毎年選ぶのは結局これ。味・量・香り・保存性・扱いやすさ、どれも大満足で「外れ」がありません。
届く内容を紹介|サイズ・見た目・奄美市の対応
奄美市のパッションフルーツは、毎年6月上旬〜7月下旬に届きます。 しっかりとした段ボールに、追熟前の新鮮な実が詰まっていて、状態も良いです。とん家では毎年2kgを注文しています。2kgで20-22個、1か月程度で食べています(2025年は6月15日着で24個でした)。
そして驚くのはそのサイズ感。我が家の地域では、高級スーパーで1年に数回一玉500〜600円ほどで出回ることがありますが、それよりも大きくて立派なものが届きます。
普通のスーパーではまず見かけない希少性も魅力。 保存も簡単で、常温で追熟させてから冷蔵保存すれば、長期間楽しめます。 追熟のタイミングなども丁寧に説明されていて、初めてでも安心です。
南国の香りと甘酸っぱさ|家族みんなで楽しめるアレンジも豊富
そのまま食べるだけでもごちそう!
よくお店ではパッションフルーツ味の見かけます。ただ実際に、そのまま食べたことがないという方は多いのではないでしょうか?
パッションフルーツは半分にカットして、スプーンですくうだけでOK。南国特有の濃厚な香りと、甘酸っぱい果汁が広がります。表面が少しシワシワになる頃が食べ頃。追熟が進むと甘みが強くなり、酸味とのバランスが絶妙になります。
手間いらず、夏にぴったりのごちそうフルーツです!
おすすめのアレンジ3選

私はそのまま食べるのが大好きですが、2歳の娘はヨーグルトに入れるのが好き!他にも炭酸に入れたり、バニラアイスのトッピング等加工せずにそのまま足すだけのアレンジができる優れものです。
他の果物ではそんな簡単にアレンジができないので、これもパッションフルーツの魅力です。下に簡単なアレンジ(かけるだけですが)を紹介します。
アレンジ | 内容 |
---|---|
ヨーグルト+ パッションフルーツ | 酸味がヨーグルトにぴったり。 朝ごはんやおやつに◎ |
炭酸水+ パッションフルーツ | 爽やかで見た目も楽しい。 夏のリフレッシュタイムに最適 |
バニラアイス+ パッションフルーツ | 子どもと一緒に楽しめるスイーツに!おもてなしにも◎ |
なぜパッションフルーツなのか?|育児家庭にもおすすめ“手軽に満足感”
メロンやマスカット、ぶどうなど、魅力的なフルーツはたくさんありますが… 育児家庭にとっては「冷蔵庫を圧迫する」「傷みやすい」「カットが大変」といったハードルも。
パッションフルーツなら、
- 小分けで食べられる
- 日持ちがする
- カットが楽&洗い物も少ない
と、“手軽に満足感が得られる”のが何よりの魅力です。忙しい毎日でも、無理なく楽しめる。それも6年リピートしている理由です。
奄美市のふるさと納税が安心な理由

- 発送対応が迅速。到着時期の予告や丁寧な梱包で信頼感あり
- 1kg、2kg等量が選べる
- 楽天ふるさと納税やふるなびでも高評価レビュー多数
- 品質にブレがない。毎年頼んでも「今年はちょっと…」と思ったことがない
初めての方でも安心して注文できる自治体のひとつです。今頼むと6月上旬から7月下旬に届きます。旬の時期があるので興味がある方はなるべく早い注文がおすすめです。
ちょっと試してみたいという方は1kgも良いと思います。
【ふるさと納税】【2025年先行予約】 完熟 南の島 奄美 の パッションフルーツ 2kg 箱 20〜22個 サイズ混合 パッション 果物 フルーツ 果実 南国フルーツ 予約 美味しい 鹿児島 甘い 酸味 爽やか Amami sun time farm 鹿児島 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト価格:18000円 (2025/6/4 09:08時点) 感想(8件) |
【ふるさと納税】【2025年先行予約】 高糖度 パッションフルーツ 約1kg 国産 奄美大島産 果物 フルーツ 10個前後 最高糖度20度 農家直送 ビタミン カリウム 葉酸 トロピカルフルーツ 奄実くらふとファーム ふるさと納税 奄美市 おすすめ ランキング プレゼント ギフト価格:14000円 (2025/6/4 09:14時点) 感想(7件) |
まとめ|スーパーで買えない、家族のための“ふるさと納税スイーツ”
高級スーパーでもなかなか出回らない、特別な果物・パッションフルーツ。 それがふるさと納税で、大玉で、たっぷり届く。
我が家では、そんな贅沢な果物を6年連続で楽しんでいます。
忙しい育児の中で、簡単に家族で囲む“ちょっと特別な時間”を作ってくれる。 そんな返礼品を探している方に、心からおすすめできる一品です。
👣 あわせて読みたい関連記事
💡 パッションフルーツ以外のふるさと納税おススメ記事
👉 【お米を買わない生活】ふるさと納税で1年以上継続中|魚沼産こしひかり等の定期便おすすめ3選【2025年版】
👉 育児家庭に嬉しい!ふるさと納税で頼んでよかった日用品5選
📘 とん家のプロフィール|3年で2,000万円達成!子育てしながら資産形成
地方移住・FIRE・家族のこと…“わが家のリアル”をすべてまとめました
👉 【プロフィール】とんパパの暮らし方・節約のきっかけと価値観
💡 【節約まとめ】子育て3人家族が固定費・変動費を徹底見直し!
生活水準を下げずに支出を削減したノウハウを紹介しています
👉 節約の入り口に!生活費を整えるための3ステップ
🔥 【サイドFIRE戦略まとめ】投資と暮らしのちょうどいい距離感
高配当+インデックス投資の戦略と、地方での暮らしの実践例
👉 とん家の価値観で選ぶライフスタイル|サイドFIREのための投資戦略と地方移住