一部リンクはアフィリエイトを利用しています。商品・サービスの選定は実体験に基づき、正確な情報提供を心がけています。

🚄 旅行や帰省の新幹線代、もっと安くできる方法があるとしたら?
実は、JRE BANK×ビューカードを活用するだけで年間10万円以上の節約が狙えます。
2024年にスタートしたJRE BANKは、JR東日本グループが提供するネット銀行。
ビューカードと組み合わせることで、
- 新幹線4割引の優待券(年6枚)
- JRE POINTを使ったグリーン車アップグレード
- ポイント還元率の大幅アップ
といった特典をフル活用できるのが最大の魅力です。
私自身もこの仕組みを使い、家族での帰省にかかる新幹線代を賢く節約。娘が小さいためグリーン車を2席確保していますが、普通に買うより安く、快適に移動できています。
✅ この記事でわかること
- JRE BANK×ビューカードがおすすめな理由
- 実際に年10万円の節約が狙える戦略
- 私が実践している「新幹線代節約プラン」
- グリーン車をお得に利用する方法
👉おすすめの関連記事
JRE BANK×ビューカードの基本情報

JRE BANKとビューカードを組み合わせることで、どのようなメリットがあるのかを詳しく見ていきましょう。
JRE BANKの基本情報|ATM・振込手数料無料
JRE BANKとは
JRE BANKは、JR東日本と楽天銀行が提携して提供するネットバンクサービスです。以下のようにネットバンキングとしても優秀で、手数料を抑えつつ利便性の高い取引が可能です。節約家として振込手数料は外せないですよね。
- VIEW ALTTEなら、預け入れ・引き出し手数料が無料
- 他行ATM利用も、月最大7回まで無料
- 他行宛振込も、月最大3回まで無料(ステージ制)
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社JRE BANK(JR東日本と楽天銀行の共同出資) |
口座開設方法 | オンラインで申込可能(楽天銀行口座を持っていなくてもOK) |
ATM手数料 | VIEW ALTTEはいつでも無料、提携ATMは月最大7回無料 |
振込手数料 | JRE BANK同士は無料、他行宛ては最大月3回無料 |
ポイント特典 | 銀行取引やデビットカード利用でJRE POINTが貯まる |
JRE BANKプラスの会員ステージ概要
JRE BANKでは、利用状況に応じて特典が受けられる**「JRE BANKプラス」**という会員ステージ制度を導入しています。口座残高や取引件数に応じてステージが決定し、各ステージに応じた特典が提供されます。
ステージ | 条件 | ATM手数料 無料回数 | 振込手数料 無料回数 | JRE POINT 獲得倍率 |
---|---|---|---|---|
ベーシック | JRE BANKプラスへのエントリー | VIEW ALTTEは 無制限無料 | なし | 1倍 |
アドバンスト | 残高10万円以上、 または取引5件以上 | 提携ATM月1回無料 | 月1回無料 | 1倍 |
プレミアム | 残高50万円以上、 または取引10件以上 | 提携ATM月2回無料 | 月2回無料 | 2倍 |
VIP | 残高100万円以上、または取引20件以上 | 提携ATM月5回無料 | 月3回無料 | 3倍 |
スーパーVIP | 残高300万円以上、または取引30件以上 | 提携ATM月7回無料 | 月3回無料 | 3倍 |
会員ステージ判定の対象となる取引
会員ステージの判定は、以下の取引実績に基づいて決定されます。
- 振込・送金
- 口座振替(クレカや公共料金の引き落とし)
- ビューカード利用代金の引落(自動引落)
- コンビニ支払サービス(アプリでの払込票支払い)
- Pay-easy(ペイジー)
- JRE BANKデビットの利用
ステージの適用サイクル
ステージは毎月25日終了時点の預かり資産残高や、前月26日~当月25日の取引実績に基づいて判定され、翌月1日に適用されます。
ビューカードの基本情報
ビューカードは、SuicaのオートチャージやJRE POINTの還元率が高いクレジットカードです。私はJREカードをおすすめしています。私がカードをおすすめ理由の詳細はこちらの記事でまとめていますので気になる方はこちらをご覧ください。
項目 | 内容 |
---|---|
代表的なカード | ビューカード スタンダード、JRE CARD、ビックカメラSuicaカード など |
JRE POINTの還元率 | Suicaチャージや定期券購入で1.5%(一般加盟店は0.5%) |
オートチャージ機能 | あり(Suicaと連携) |
JRE BANKとの相性 | ビューカード利用代金の引き落としをJRE BANKに設定すると、 JRE BANK優待特典が適用される |
JRE BANK×ビューカードの4つのメリット

次にJREバンクの4つのメリットを紹介しますが、そのうちの3つは6月・9月・12月・3月の各25日終了時点での条件達成が必要です。どれも新幹線・JRユーザーにおすすめの特典なので達成条件を必ず確認して備えましょう。
1. 新幹線・在来線の運賃が4割引!
私はビューカードの引き落とし口座をJRE BANKに設定し、口座残高50万円以上を維持することで、JRE BANK優待割引券(4割引)を獲得しています。半年ごとに3枚、年間最大6枚の割引券を獲得可能です。
帰省の際にこの割引を利用しています。2歳の娘と3人なのでグリーン2席で買えるのですが、2人で3.5万円程のところを2.5万円程になり、片道1万円の節約、一度の帰省(往復)で2万円の節約になっています。蛇足ですが、普通席は狭く2席で3人で座ると腰が痛くなったりストレスになるので節約を考えず、グリーン席にしています。
このようにJRE BANKの4割引優待券を活用すれば、新幹線の運賃を大幅に節約できます。特に、東京~新潟、東京~仙台、東京~長野などの長距離移動が多い方に最適です。
🎫 JRE BANK 4割優待割引券の進呈条件
RE BANKでは、口座の資産残高や取引状況に応じて、新幹線・在来線の運賃が4割引になる**「JRE BANK優待割引券」を獲得できます。
判定内容 | 詳細 |
---|---|
判定タイミング | 毎年 6月・12月の各25日終了時点で判定 ※2024年度は特例として8月・12月が対象 |
特典進呈時期 | 判定月の翌々月中旬以降に、準備が整い次第順次進呈 ※詳細はJREバンクメンバーズページ等で通知されます |
判定条件① 登録の条件 | 以下の条件をすべて満たす必要があります: 判定日時点で、JRE POINTリンク登録が完了している 特典進呈日までにリンク解除されていないこと |
判定条件② 優待券の提供枚数 | 資産残高および取引状況により、以下の通り優待券が進呈されます(下にわかりやすい表にしています): ■ ビューカード利用代金の引落あり ■ 給与・年金等の受取あり資産残高 ■資産残高50万円以上/300万円以上 |
資産残高 | ビューカード利用代金の引落あり | 給与等の受取あり | 両方の実施 |
---|---|---|---|
50万円以上 | 1枚 | 2枚 | 3枚 |
300万円以上 | 2枚 | 3枚 | 5枚 |
📌 特別条件:16~24歳の方は、資産残高20万円以上で1枚の割引券を獲得可能。
💡 補足
- 資産残高は、判定日時点のJRE BANK口座の預かり資産の合計残高が対象。
- ビューカード利用代金の引落および給与等の受取は、判定期間内にJRE BANK口座で実施されたものが対象。
- 獲得した割引券は、JR東日本の新幹線・在来線の運賃が4割引となる特典として利用可能。
- JRE BANKの4割引優待券で、東北新幹線の運賃が大幅に節約!
- JRE BANKに50万円以上、ビューカード利用代金の引落あり、給与振込口座設定
2. 「どこかにビューーン!」の割引
どこかにビューーン!とは?
「どこかにビューーン!」は、JRE POINTを使ってJR東日本が提案する4つの新幹線停車駅の中からランダムに選ばれた1つの駅へ、往復で行けるお得な特典です。
私は利用したことがないですが、旅行好きの友人はこれこそがJRE BANKとビューカードのメリットだと言っていました笑
🎁 どこかにビューーン!2,000ポイントクーポンの進呈条件
特典を受け取るには「JREバンク」「ビューカード」「えきねっと」「JRE POINT」の4つの連携が必要です。
クーポンは「どこかにビューーン!」予約時に利用でき、旅行費用の大幅な節約につながります。
判定内容 | 詳細 |
---|---|
判定タイミング | 毎年 6月・9月・12月・3月の各25日終了時点で判定 ※2024年度は特例として8月・10月・12月・3月が対象 |
特典進呈時期 | 判定月の翌々月1日以降に、準備が整い次第順次進呈 ※進呈時期は前後する可能性あり。詳細は後日案内 |
判定条件① (登録の条件) | ■ 判定日時点で、JRE POINTリンク登録が完了している ■判定月の月末時点で、「えきねっと」とJRE POINTが連携済みである ■「えきねっと」と連携しているJRE POINTが、JREバンクと同じアカウント |
判定条件② (クーポン 提供枚数) | クーポン枚数 ①資産残高50万円以上 1枚 ②ビューカード利用代金の引き落としあり 2枚 ③ ①+②を達成の場合 3枚 |
🎫 「どこかにビューーン!」に必要なポイント
「どこかにビューーン!」を利用するために必要なJRE POINTは、出発駅によって異なります。
出発駅 | 通常ポイント | JRE BANK特典適用後 |
---|---|---|
東京・上野・大宮発 | 6,000ポイント | 4,000ポイント |
仙台・盛岡・新潟・長野発 | 5,000ポイント | 3,000ポイント |
📌 JRE BANK特典を利用すると、通常より2,000ポイントお得に新幹線旅行が可能!
どこかにビューーン!の流れ
1️⃣ 申し込み:JR東日本が提案する4つの新幹線停車駅が表示される。
2️⃣ 行き先決定:24時間以内に行き先がランダムで確定。
3️⃣ チケット取得:決定後、指定された駅までの往復新幹線チケットをJRE POINTで交換。
4️⃣ 乗車:Suicaにチケットを設定し、出発日にそのまま乗車!
「どこかにビューーン!」を活用すれば、JRE POINTを使ってお得に新幹線旅行を楽しめる!
✅ 通常より2,000ポイントお得に利用できる!
✅ ランダムな駅が選ばれるため、新しい旅先を発見できる!
✅ 出発日の1か月前から申し込み可能!
3:モバイルSuicaグリーン券に交換可能
3つ目の特典は、「JREバンクユーザー向けに開催されるポイントキャンペーン」で、JRE POINTを使ってモバイルSuicaのグリーン券と交換できる優待です。
普段であれば一定額以上のポイントが必要ですが、JREバンク連携者にはキャンペーン特典として優遇レートが適用されることも。通勤やちょっとした移動が少しリッチになる、地味ながら嬉しい特典です。
🎫 モバイルSuicaグリーン券をもらうための条件
判定条件① (登録条件) | ■ 判定日時点で、JRE POINTリンク登録を完了していること ■ 判定月の月末時点で、JRE POINT WEBサイトにモバイルSuicaが登録済みであること ■ モバイルSuicaと連携しているJRE POINTアカウントが、JRE BANKと連携しているものと同一であること |
---|---|
判定条件② (提供条件) | 資産残高が50万円以上ある場合:グリーン券1枚提供 |
💡 補足
- 判定条件①を満たしていないと、残高があっても特典がもらえません。
- グリーン券はモバイルSuica専用です。紙のSuicaでは利用できないのでご注意ください。
4. JRE POINTの効率的な獲得
ビューカードは、JRE POINTを効率よく貯められるクレジットカードです。
- Suicaチャージ・定期券購入で1.5%還元
- JRE BANKデビット利用でもJRE POINTが貯まる
- JRE BANKの取引(給与受取・振込など)でもポイント獲得
ただ、ビューカード通常のポイント還元は0.5%と低いため注意が必要です。私のおすすめのビューカードはJREカードとなります。JREカードについて知りたい方はこちらをご覧ください(JREカード詳細)
- メリット:Suicaチャージ・定期券購入やJRE BANKの取引でのポイント獲得
- デメリット:ビューカード通常のポイント還元が0.5%と低い
【PR】JRE BANKの紹介キャンペーンで最大7,000ポイントもらえる!
このように、JRE BANKとビューカードの連携で旅行がお得になります。現在、JRE BANKでは紹介キャンペーンを実施中で、紹介コードを入力して、口座開設後、条件を満たすと最大7,000ポイント(JRE POINT)がもらえます🎁
🎟 紹介コード:J51169363
👉 JRE BANK公式ページ
条件 | 内容 |
---|---|
① | 紹介コードを入力してJRE BANK口座を開設 |
② | JRE POINTを新規連携 |
③ | 給与・年金の受取、または対象サービスの利用などを達成 |
※条件を満たすと、紹介した人・された人の両方に最大7,000ポイントが進呈されます。
※キャンペーン内容は予告なく変更・終了する場合があります。
私もJRE BANKとビューカードと連携して、半年ごとに新幹線優待券が3枚もらい、JREポイントで新幹線を割引で乗り、家族旅行や帰省の交通費を年10万円程節約しています。
※本リンクはJRE BANKの紹介キャンペーンページです。
紹介コード(J51169363)を入力して開設すると、双方に特典が付与されます。
詳細は必ず公式ページをご確認ください。
JREバンク特典の受け取り方法は?家族も使える?
JREバンクでは、口座残高や利用状況に応じて「グリーン車アップグレード券」や「40%割引特典」などの特典がもらえます。ここでは、実際の受け取り方法と、気になる「家族・友人も使えるのか?」について解説します。
特典受取の具体的な手順・アクセス方法
特典はJREバンクアプリまたはWebから確認・受け取りが可能です。2025年6月以降はアプリ上で簡単にチェックできるようになり、利用可能期間や残数も一目でわかります。
受け取り手順の例
- JREバンクアプリにログイン
- 「特典一覧」ページから対象特典を確認
- 利用したい特典を選び、えきねっとなど連携サービスを通じて予約に反映
👉 スマホだけで受け取り・利用できるので、紙のクーポンのように持ち歩く必要はありません。
譲渡はできる?特典別の違いを解説
「家族や友人も使えるの?」という疑問は多いですが、特典の種類によってルールが異なります。
グリーン車アップグレード特典
本人限定での利用ルールです。アプリで発行され、会員本人の予約にのみ適用可能。他人に譲渡して利用してもらうことはできません。
40%割引特典・ビューン特典
本人が予約することが前提ですが、その予約に含めた同行者も割引対象にできます。例えば、家族旅行で本人が新幹線を3人分予約した場合、同行家族・友人もまとめて40%割引を利用可能です。
単独で家族が使うことはできませんが、本人がまとめて予約すれば「家族で割引を共有」できます。
注意点
- 最新の利用条件は、必ずJREバンクアプリや公式FAQで確認することをおすすめします
- どちらの特典も他の割引(トクだ値・株主優待券など)との併用は不可
- グリーン券は本人限定/40%割引は同行家族もOK、とルールが明確に分かれています
まとめ|JRE BANK×ビューカードで賢くお得に!

JRE BANKとビューカードを組み合わせることで、鉄道利用のコストを大幅に削減し、JRE POINTを効率よく貯めることができます。特に帰省などで東北新幹線で長距離を移動する方におすすめしたいです!
JRE BANK×ビューカードのメリットまとめ
✅ 新幹線・在来線の運賃4割引(50万円/300万円の預金+給与振込で獲得)
✅ ビューカード利用でJRE POINTが貯まりやすい
✅ 「どこかにビューーン!」を割引で利用できる
✅ ATM手数料・振込手数料が無料
JRE BANKとビューカードを活用すれば、鉄道移動が格安になり、JRE POINTも貯まりやすくなります。興味がある方は、ぜひJRE BANKの口座開設とビューカードの活用を検討してみてください!
詳細や口座の開設とビューカードを作る方でポイントを貰いたい方は以下のリンクからご確認ください。
詳細はこちらの公式HPからご覧ください:
また、私が実際に行なっている他の節約方法にも興味がある方はこちらをご覧ください。